交通事故に対して整形外科と接骨院の違い
このような疑問はありませんか?
- 医療機関(病院・整形外科など)では何をしてくれるの?
- 接骨院(整骨院)ではどういう施術をしてくれるの?
- 交通事故にあってケガをしたけど、まずどうしたらいいの?
- 医療機関(病院・整形外科など)と接骨院は併用していいの?
- 交通事故の手続きで分からないことがあるんだけど?
交通事故に遭うことは、人生で何度も経験することではないため、いざ事故に遭遇すると、どのように対応すればよいのか分からない方が多いのが実情です。事故後の対処は、怪我のケアに加えて、相手や損害保険会社が絡むため、複雑な手続きや調整が必要となることが多いです。
ここでは、交通事故による施術に関する疑問をわかりやすく解説し、事故後の適切な対応方法についてサポートしていきます。
疑問1
医療機関(病院・整形外科)では何をしてくれるの?
交通事故によるケガにおいて、医療機関(病院・整形外科など)で行う主なことは次の2点です。
1.画像検査での正確な判断ができる
交通事故のケガでは、骨折や骨の異常が隠れていることもあります。整形外科などの医療機関では、レントゲンやMRIなどの画像検査を用いて、骨折の有無や骨の状態を詳しく調べることができます。交通事故後はまず整形外科でレントゲン検査を受け、骨の状態を確認することが大切です。
2.診断書の発行や痛み止めの処方が可能
整形外科などの医療機関では、診断書や医療証明書などの書類を発行できるため、保険申請や勤務先への提出が必要な際にも対応が可能です。また、痛みが強い場合には、鎮痛剤などの薬の処方も行われます。
そのため、交通事故でケガをされた際には、まず整形外科などの医療機関で画像検査を受けて骨折の有無を確認し、痛みが強い場合には薬や湿布の処方を受けることが重要です。
疑問2
接骨院(整骨院)ではどういう施術をしてくれるの?
医療機関と異なり、接骨院(整骨院)では、手技を用いた「手当て」を行い、患者様一人ひとりに寄り添った施術を提供するのが特徴です。接骨院(整骨院)では交通事故に遭われた方に、柔道整復師の国家資格を持つ施術者が、むち打ち症(頚椎捻挫)、腰痛(腰部捻挫)、打撲、捻挫、肉離れといった、レントゲンやMRIでは診断しにくい状態を見極め、状態に合わせたオーダーメイドの施術を行っています。
仕事帰りにも通いやすい夜までの受付もあり、安心して施術を続けることが可能です。
疑問3
交通事故に遭ってケガをしたけど、まずどうすればいいの?
交通事故直後には、まず整形外科などの医療機関で精密検査を受け、診断書を取得することが大切です。事故の怪我は後から痛みや不調が出ることも多く、早期の画像検査が重要です。なお、先に接骨院(整骨院)でカウンセリングを受けてから、紹介状を持って整形外科へ行くことも可能です。
交通事故による怪我は多岐にわたり、筋肉や関節、靭帯などの内部損傷が大半で、見た目や画像検査だけでは判断しにくい場合がほとんどです。そのため、回復が遅れてお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
接骨院(整骨院)では、多くの交通事故患者様と向き合い、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を提供しています。
疑問4
整形外科と接・整骨院は併用していいの?
交通事故による通院は医療機関(病院・整形外科)と接骨院(整骨院)との併用・転院は可能です。通院中の整形外科によっては、接骨院との併用をを好まない場合もございますが、その際は当院から同時通院が可能な整形外科をご紹介する事も可能となっています。接骨院に通われる皆様は整形外科と接骨院を併用されており、どの保険会社でも併用が認められています。また、保険会社から接骨院(整骨院)ではなく整形外科に行って欲しいと言われた場合も正しい対処方法をご指導する事も可能です。接骨院に通われる皆様は整形外科と接骨院を併用されており、どの保険会社でも併用が認められています。もし、
交通事故の手続きで分からないことがあるんだけど?
実際に交通事故に遭われてからの手順
1.警察に連絡
必ず警察へ連絡しましょう。たとえ小さな事故でも、警察への届け出は義務です。また、事故発生時に警察へ連絡しておかないと「交通事故証明書」が発行されず、保険を使って施術を受けることができなくなる場合があります。
2.事故の相手を特定する
交通事故が起きた際には、相手の名前、連絡先、車のナンバーを必ず確認し、控えておきましょう。
3.整形外科などの医療機関を受診し画像検査をおこなう
交通事故による損傷は、時間が経過してから痛みが出ることが少なくありません。そのため、事故後は必ず整形外科などの医療機関で検査を受けましょう。できるだけ事故当日、遅くとも翌日には受診することが大切です。たとえ軽い事故で外見上のケガがなくても、自己判断で放置せず、早めに検査を受けてください。後から痛みが出た際に、事故との関連性が証明しにくくなる場合がありますので、早期の受診をおすすめします。
4.接・整骨院にて施術、リハビリをおこなう
整形外科での画像検査で骨や関節の状態を確認した後は、接・整骨院での施術・リハビリを行うことが大切です。接・整骨院には、柔道整復師という国家資格を持つケガやリハビリの専門家が在籍しています。柔道整復師は、筋肉や関節のバランスを整えながら、患者さんの身体に負担をかけない方法で施術を行うことに熟練しており、怪我の回復を助けるだけでなく、再発を防ぐためのサポートも行います。事故後の早期回復を目指すためにも、整形外科の検査をもとに、接骨院での継続的なリハビリを受けることをおすすめします。
よくある質問
- 保険会社から、接骨院(整骨院)に通うには病院(整形外科)の先生の許可が必要と言われましたが、これは本当ですか?
- むち打ち症や捻挫、打撲などのケガの場合、ほとんどのケースでは整形外科の先生の許可がなくても接骨院(整骨院)での施術が可能です。骨折や脱臼の場合には整形外科の先生の許可が必要ですが、むち打ち症や腰の捻挫などでは、保険会社の担当者によっては「許可が必要」と言われることもあります。 ただし、現実的には、整形外科の先生に「他の接骨院にも通いたい」と伝えるのは気が引ける方が多いでしょう。また、整形外科の先生も「他で施術を受けるならお断りしている」といった対応をされる場合もあります。 ですが、どこで施術を受けるかは患者さん自身が決める権利です。患者さんのケガの状態や保険会社の対応に合わせて、整形外科と接骨院(整骨院)の併用がスムーズに行えるようサポートを行っています。どうぞお気軽に当院にご相談ください。
- 最初に行った病院から他の病院へ転院は可能ですか?
- もちろん、病院から別の病院への転院も可能です。また、現在リハビリされている接骨院から接骨院への転院もできます。その際、保険会社さんに詳しい説明が必要な場合もありますので、保険会社の名前、電話番号、担当者名を教えていただければ、直接ご連絡することも可能です。 まずはお気軽にお電話かLINEでご相談ください。
- どれくらいで治りますか?
- ケガの程度や通って頂く頻度、年齢、仕事や日常生活での負担のかかり方などによって個人差があるため、一概に期間を断定することは難しいです。 一般的には、3~6ヵ月ほど通われて施術を受ける方が多い傾向にあります。
- レントゲン検査で異常がないと言われたのですが、痛みがあります。施術は受けられますか?
- はい、施術は受けられますのでご安心ください。交通事故によるケガの中で特に多い「むちうち」は、レントゲン検査では異常が映らないことがよくあります。しかし、筋肉や軟部組織が炎症を起こしている可能性が高く、痛みの原因となっていることが考えられます。レントゲンで異常が見つからなくても、しっかりと状態を把握した上で適切な施術を行うことが可能ですので、ぜひご相談ください。